
採用情報RECRUIT
- HOME
- >
- 採用情報
会社の雰囲気
みんな違って、みんないい。
「楽しい」をモットーに、自分時間と業務とのメリハリを大切にしている会社なので、集中力と創造力を発揮することができます。
-
スタッフひとりひとりの個性を活かしながら、困った時には声を掛けて助け合える、明るい雰囲気の職場です。
-
様々な働き方ができる職場なので、スタッフそれぞれがプライベートの
時間を大切にできます。

INTERVIEW
インタビュー
1

WEBライター M
- 性別:男性
- AGE:20代
- 在住:上三川町
-
Q. どうしてステキを選びましたか?
これから発展するITに目を向けていることと、オシャレな雰囲気の会社だったことに惹かれ「こんな素敵な会社で働きたい!」と思い選びました。
-
Q. 入社の決め手になったのは何ですか?
のびのびとした社風で、自分の個性を活かせると思えたことです。
-
Q. 以前はどんなお仕事をされていましたか?
営業職やパソコン教室の講師をしていました。
-
Q. ステキではどんな仕事をしていますか?
主に商品の市場調査や紹介文を作成するライターの仕事をしています。
-
Q. ステキに入社して成長できたことは何ですか?
様々な分野の商品があるので、臨機応変に対応できるようになりました。
-
Q. 仕事で辛かったこと、苦労した事があれば教えてください。
知らない分野を学ぶための勉強が大変だと感じました。
-
Q. この職場でしか得られない経験があれば教えてください。
商品やサービスを俯瞰的に見て、良い部分を見いだす能力を身につけられたことです。
-
Q. 他の人にステキを説明する場合、どの様に説明しますか?
「迷う人の手を引いて導いてくれる会社!」ですかね。
-
Q. 今後の展望を教えてください。
今まで以上に知識の幅を増やし、より多くの人に喜ばれるサービスを提供していきたいと考えています。
2

WEBライター Y
- 性別:女性
- AGE:40代
- 在住:高根沢町
-
Q. どうしてステキを選びましたか?
子育てをしながら働いていても、自分も素敵に輝ける会社だと思ってSUREKIを選びました。
-
Q. 入社の決め手になったのは何ですか?
自分のライフスタイルに合わせて自由にシフトを選べたのが一番の決め手です。子供が3人いるのでシフトの融通が利くことはとても魅力的でした。
-
Q. 以前はどんなお仕事をされていましたか?
建設業関係や工場関係の事務職をしていました。
-
Q. ステキではどんな仕事をしていますか?
自社のサイトで紹介している商品情報のリサーチ(正しい情報を集め検証すること)をして、記事を執筆するライターの仕事です。
-
Q. ステキに入社して成長できたことは何ですか?
自分のことだけではなく、相手の気持ちに寄り添えるようになり、物事を柔軟に考えられるようになりました。
-
Q. 仕事で辛かったこと、苦労した事があれば教えてください。
リサーチした情報を分かりやすい言葉で表現したり、自分が経験したことのない案件の場合、相手の気持ちになって文章を書くことが難しいと感じました。
-
Q. この職場でしか得られない経験があれば教えてください。
今まで興味がなかった商品やサービスの情報を扱う事を通じて、視野が広がったように思えます。
-
Q. 他の人にステキを説明する場合、どの様に説明しますか?
子育て中のママでもしっかり働けるようなサポートをしてくれます!プライベートを大切にしながら女性も輝ける会社です。
-
Q. 今後の展望を教えてください。
個性を活かしながら、悩んでいる方の気持ちに寄り添い、より良いサービスを提供していきたいです。
3

WEBデザイナー S
- 性別:女性
- AGE:30代
- 在住:小山市
-
Q. どうしてステキを選びましたか?
WEBデザイナーのバイトを探していて、SUTEKiの勤務形態が自分の希望と一致したので選びました。アルバイトとして入社しましたが、今は社員としてフルタイムで働いています。
-
Q. 入社の決め手になったのは何ですか?
前職で学んだことを「もっと活かせる!」と思ったことが決め手になりました。
-
Q. 以前はどんなお仕事をされていましたか?
広告のデザインを作成していました。
-
Q. ステキではどんな仕事をしていますか?
メインとなるのはWEBデザイナーのお仕事です。
自社サイト全体のデザインをしたり、ライターさんが執筆した記事に合うような画像を作成しています。 -
Q. ステキに入社して成長できたことは何ですか?
様々な年代の方が使用する商品を扱うことで、視野を広げて物事を考えられるようになりました。
-
Q. 仕事で辛かったこと、苦労した事があれば教えてください。
サイトによってイメージやデザインが違い、経験だけではなく創造力や直感も必要になります。日々の変化に対応するのが大変だと感じることもありました。
-
Q. この職場でしか得られない経験があれば教えてください。
自分がデザインした画像や完成したサイトがWEB上にアップされて、たくさんの人に見てもらい、評価してもらえることです。
-
Q. 他の人にステキを説明する場合、どの様に説明しますか?
既婚や未婚、性別に関わらず、スタッフ個人のライフスタイルに合わせたシフトで働くことができます。基本的に残業もなく、土日祝祭日は休みなので、プライベートもしっかりと確保できる職場です。
-
Q. 今後の展望を教えてください。
枠にとらわれない「広い視野」で物事を見ていきたいです。そして自分の個性を活かし、スキルアップしたいと思っています。

VISION
描く未来
